ボクサーパンツの新境地
2025-07-18 12:24:31

BODY WILDとバスキアが融合した新たなボクサーパンツの登場

伝説のアートをまとう新たなアンダーウェア



グンゼ株式会社が展開するアンダーウェアブランド『BODY WILD』が、アーティストジャン=ミシェル・バスキアの名画を取り入れたボクサーパンツを発表しました。このコラボレーションは、2025年7月18日にローンチ予定です。アンダーウェアとアートを一体化させた新しいスタイルを提案するこの製品は、ファッション性と快適さを兼ね備えた、まさに新次元のアイテムです。

概念に新たな自由を



『BODY WILD』は、「身体(BODY)を自然(WILD)に回帰する」という新しいコンセプトを掲げ、27年以上にわたる革新を通じてアンダーウェア市場をリードしてきました。ブランドの洗練されたデザインと快適性は多くの人々に愛されています。一方、バスキアは1980年代のアートシーンで鮮烈な存在感を放っており、彼の作品は見る者に強烈なインパクトを与え続けています。今回のコラボでは、彼の自由なアート表現と、『BODY WILD』が得意とするストレスフリーな快適性がうまく結びつきました。

6つの名画から生まれたデザイン



このボクサーパンツのデザインは、バスキアの数ある作品の中で特に印象的な6つの名画を厳選して採用しています。これにより、アートとしての価値とファッションアイテムとしての魅力を兼ね備えた製品に仕上がりました。肌に直接触れるアンダーウェアでありながら、バスキアの芸術が持つメッセージを身に着けることで、個々のスタイルを引き立てることが可能になります。

驚異的な着心地を実現するCUT OFF®技術



今回の製品には、『BODY WILD』の代表的技術「CUT OFF®」が搭載されています。この技術により、切りっぱなしでもほつれにくく、アウターに下着のラインが響きにくいという特長があります。さらには、まるで何も身に着けていないかのような軽やかさを実現しており、体の動きを妨げずストレスフリーの着心地を提供します。

この快適性は、バスキアのアートが表現する「自由」のメッセージを体験する絶好の方法です。

アートの価値を引き出す製品



バスキアの作品は、単なるファッションアイテムに収まらず、ストリートカルチャーを象徴する深い歴史と意味を持っています。彼のアートは、矛盾した力のバランスを保ちながらも、エッジの効いた表現が特徴的です。このコラボレーションのボクサーパンツを身に着けることにより、アートの価値感を自分の日常に取り入れることができます。

販売情報とお問い合わせ



この新たなボクサーパンツは、全国の量販店や小売店、GUNZE公式通販などで購入可能。価格は各1,760円(税込)、サイズはMとLの2種類です。バスキアの名画を身にまとい、日常を特別なものに変えてみてはいかがでしょうか。

詳細や問い合わせについては、グンゼ公式サイトを参照してください。バスキアコラボ特設ページもぜひチェックしてみてください。 https://www.gunze.jp/store/r/r8687/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: BODY WILD ボクサーパンツ バスキア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。