ミスド×祇園辻利
2025-03-19 10:44:58

ミスタードーナツと祇園辻利が贈る新コラボ、抹茶スイーツが登場

株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツが、3月26日(水)から新たに『Mister Donut×祇園辻利 第一弾』として、宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボレーションによるドーナツを期間限定で販売することを発表しました。今回のコラボレーションは9年目を迎え、その名の通り、祇園辻利の宇治抹茶をたっぷり使用した美味しいドーナツが登場します。

新ブランドスローガン『いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ』のもと、ミスタードーナツはさらなる新しい挑戦を続けています。本コラボは、その初の新商品であり、多彩な抹茶の風味や食感を楽しむことができる5種類のドーナツを展開しています。

商品の特徴


今回の新商品の特徴の一つは、異なる茶葉を巧みにブレンドして作り上げた『宇治抹茶生地』です。香ばしい香り、鮮やかな色合い、絶妙な苦味と旨味が際立つ祇園辻利の抹茶を惜しみなく練り込んだこの生地は、ふんわりとした軽やかな食感に抹茶の豊かな味わいを引き立てる役割を果たしています。また、和素材との相性もバッチリで、一層抹茶を感じられる仕上がりとなっています。

さらに、毎年大人気の「ポン・デ・リング」にも、宇治抹茶が加わった『ポン・デ・抹茶生地』がラインナップ。モチモチとした食感の生地に、食感が異なるトッピングを施し、きなこクランチとわらびもちの異なる食感のコラボレーションを楽しむことができます。今年は、これまで以上に食感のバリエーションにこだわりました。

次回は2025年4月23日(水)には、さらに豪華な『55周年記念商品』も発売予定です。この第2弾では、贅沢に宇治抹茶を使用した商品が、ミスドネットオーダー限定で登場するとのこと。これからも期待が高まります。

販売期間と商品一覧


販売期間は、3月26日(水)から5月下旬まで(順次販売終了予定)となっており、全店での取り扱いが予定されていますが、一部ショップでは取り扱いがない場合があるのでご注意ください。

ラインナップ:
・宇治抹茶づくし
270円(テイクアウト)・275円(イートイン)
祇園辻利の宇治抹茶をふんだんに使用したドーナツで、抹茶の風味を贅沢に楽しめます。

・宇治抹茶 栗あずき 270円(テイクアウト)・275円(イートイン)
ふわっと軽い食感のドーナツ生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。

・ポン・デ・ダブル宇治抹茶 216円(テイクアウト)・220円(イートイン)
もちもち食感のポン・デ・リングに宇治抹茶チョコのダブルコーティング。

・ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ 237円(テイクアウト)・242円(イートイン)
ザクザク食感のきなこクランチを加えたポン・デ・リング生地。

・ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち 237円(テイクアウト)・242円(イートイン)
黒糖わらびもちをサンドしたポン・デ・リング生地で、日本の和素材の美味しさたっぷり。

この機会に、ミスタードーナツの新作をぜひお試しください。抹茶の魅力を堪能できる絶品ドーナツをご用意しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ 宇治抹茶 祇園辻利

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。