2025年2月1日(土)と2日(日)、YOKOHAMA COASTにて、待望の『ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム』の先行販売イベントが開催されました。このイベントには約13,000人のファンが来場し、盛況に行われました。
物販エリアの魅力
物販エリアでは、ラブライブ!シリーズに関する新作商品が豊富に揃いました。特に、ブースターパック vol.1やスタートデッキが人気を集め、初日の段階でも多くの商品が完売しました。また、ラブライブのキービジュアルを使用したカードスリーブやマットも大人気で、ファンの方々がそれぞれの好きなアイドルを選ぶ様子が見られました。
フリープレイエリアと遊び方教室
さらに、フリープレイエリアでは来場者が購入した商品を使ってその場でゲームを楽しむことができました。参加者たちは対戦を楽しみ、ゲームのルールを学ぶための「あそびかた教室」も提供され、初めてプレイする方にとっても非常に良い機会となっていました。
華やかな展示エリア
また、特設の展示エリアでは、ラブライブ!カードの実物展示や、ブースターパックのパッケージイラストを使用した大型パネルが設置され、多くの来場者が写真を撮る姿が見受けられました。さらに、57人のスクールアイドルのスタンディも展示されており、ファンにとってたまらない空間となっていました。
μ’sの新描き下ろしイラスト初公開
この会場では、魔法少女風の衣装を着たμ’sの新たな描き下ろしイラストも初めて公開され、ファンの歓声が上がっていました。アートに囲まれた雰囲気が、ファンたちの心を躍らせていました。
ラブカのかけごえ投票
さらに、来場者は事前に募集していた「ラブカのゲームスタートの掛け声」に投票する企画にも参加でき、ファン同士の熱い議論が繰り広げられました。最終結果は2月8日の公式YouTubeチャンネルで発表される予定で、ファンからは期待の声が聞かれました。
入場特典と特別企画
入場者には、ハーフデッキ「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」が配布される特典もあり、来場者は教材としても活用できるお得感がありました。
加えて、まだ発売前の『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会トキメキの未来地図』の先行試遊会や展示コーナーもあったため、参加者たちは新しいゲーム体験をいち早く楽しむことができました。主題歌の一部も公開され、特典としてメンバー別ポストカードも手に入れることができました。
スタンプラリーで楽しさ倍増
YOKOHAMA COAST内でのラブカ先行販売会場と、愛知公演の会場で特製ミニカードがもらえるスタンプラリーも実施され、ファンの熱意が一層高まりました。
未来に向けての期待
この盛況なイベントを経て、ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲームの一般発売は2025年2月8日に予定されています。また、同日に「ラブカ発売記念生放送」が行われる予定で、さらなる発表も期待されています。
今後のラブライブ!シリーズの展開に目が離せません。ぜひ、次回のイベントにも参加してその魅力を体験してみてください!