2025年10月25日(土)、映画「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」の舞台挨拶が東京の丸の内ピカデリーで開催されることが決定しました。この舞台挨拶は、映画の上映後に行われ、星乃一歌役を演じる野口瑠璃子さんや桐谷遥役の吉岡茉祐さん、東雲彰人役の今井文也さんといったメインキャストが登壇します。さらに、映画のエンディング主題歌「Worlders」を制作したじんさんも参加予定で、キャストによる生歌唱が披露される予定です。
舞台挨拶の模様は、全国の劇場でライブビューイングとして同時中継され、映画ファン同士が一緒に体験できる貴重な機会となります。来場者には、一緒に「Worlders」の合唱ができるコーナーも用意されており、ファンにとって忘れられない瞬間となることでしょう。
「劇場版プロジェクトセカイ」は、2020年9月にサービスを開始した人気のリズム&アドベンチャーゲームの初のアニメ映画です。歴史的に見ても高い人気を誇るこの作品は、公開以来、多くのファンから支持を受け、興行収入も14.8億円を超える好成績を記録しています。この映画には、ゲーム本編には登場しない新たなストーリーが展開され、ファンにとって新しい発見がある内容となっています。
舞台挨拶は、午前10時45分の回と午後2時25分の回が用意されており、各回の上映後に行われます。また、特別な入場者特典も用意されており、10:45の回に参加する方には「閉ざされた窓のセカイの初音ミク」デザインのシリアルナンバー入りチケット風カード、14:25の回には「開かれた窓のセカイの初音ミク」デザインのカードが配布されます。これらの特典は、本イベントにのみ限定されており、数に限りがあるため、参加を希望される方はお早めにチケットの確保をお勧めします。
この特典カードは10月25日の舞台挨拶およびライブビューイングのみの配布となり、その内容や仕様には変更が生じることもありますので、ファンの方々は最新の情報をご確認の上、劇場でこの特別な体験を楽しんでください。
評価の高い「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」は、iOS/Android向けのアプリとしてプレイ可能で、ゲーム内には初音ミクたちが登場します。制作を手掛けるセガとColorful Paletteの共同プロジェクトによる新たな展開が、今後も期待されています。公式サイトや公式Xでも情報が発信されているので、ファンはチェックしておくことをお勧めします。
イベントの詳細や最新情報は公式サイトや公式Xで公開されていますので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。この機会をお見逃しなく、ファンの皆様の参加を心よりお待ちしております!