ブライアン・イーノの革新を映し出す映画『Eno』が日本初上映
伝説のアーティスト、ブライアン・イーノを特集した完全ジェネラティヴドキュメンタリー映画『Eno』が、日本での特別プレミア上映を迎えます。この画期的な映画は、2025年7月11日(金)から、109シネマズプレミアム新宿、名古屋、そして大阪エキスポシティでの順次上映が行われる予定です。
さらに、特別なプレミアイベントが109シネマズプレミアム新宿で行われることも決定!2025年6月21日(土)には、監督のギャリー・ハストウィットと日本語字幕を担当したピーター・バラカン氏によるトークイベントが行われ、多くのファンが集まることが予想されます。
映画『Eno』について
『Eno』は、ブライアン・イーノの幅広い活動を映し出す作品で、アーティストとしての彼の影響力やビジョンを長時間のインタビューや貴重なアーカイブ映像を通じて探求します。この映画は、イーノが共同開発した自動生成システム「Brain One」を使用しており、見るたびに映画の内容が変化するという独特の体験を提供します。聴覚的にも、坂本龍一氏監修による高音質な音響システムが導入され、より深い没入感が得られるでしょう。
監督と上映情報
『Eno』の監督を務めるギャリー・ハストウィットは、これまでにも数々のドキュメンタリーを手がけてきた気鋭の映像作家です。映画は2024年のサンダンス映画祭で世界初公開され、以来、多くの映画祭で注目を集めています。
特別プレミア上映が行われる日程は以下の通りです:
- - 日時: 2025年6月21日(土) ①14:00~ ②18:00~
- - 場所: 109シネマズプレミアム新宿 シアター7
- - 登壇者: ギャリー・ハストウィット(監督)、ピーター・バラカン(字幕監修)
- - 料金: CLASS S:9,500円、CLASS A:7,500円(割引は不可)
チケットの販売は2025年4月24日(木)から始まる予定です。早めのチェックをお忘れなく!
一般上映も実施
また、一般上映も行われます。2025年7月11日から7月17日までの間、109シネマズプレミアム新宿で、続いて109シネマズ名古屋と大阪エキスポシティでの上映が予定されており、日々異なるヴァージョンが楽しめます。
一般上映詳細
- - 日時: 2025年7月11日(金)~ 7月17日(木)
- - 料金: CLASS S:6,500円、CLASS A:4,500円
この画期的なジェネラティヴ映画を通して、ブライアン・イーノの独創的な芸術表現の魅力を体感しましょう。以前にないまったく新しい映画体験がここにあります!興味のある方は、ぜひ直接劇場へ足を運んでください。
109シネマズプレミアム新宿の特徴
109シネマズは、最新の上映技術と快適な観賞環境を提供します。特に新宿のプレミアムシアターでは、全席が広々としたプレミアムシートで、音響は坂本龍一氏が監修した「SAION-SR EDITION」です。これにより、映画体験はまさに特別なものとなります。
多くの映画ファンや音楽愛好者が集うイベントとなることが予想される『Eno』の上映とトークイベント。アートと音楽の世界に没頭し、ブライアン・イーノの革新を感じられる貴重な機会をお見逃しなく!