サン宝石POPUPイベントがルミネエスト新宿に登場!
2023年2月1日から3月2日まで、ルミネエスト新宿で「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?」の一環として、サン宝石のPOPUPイベントが開催されています。この今回のPOPUPでは、サン宝石の商品販売のほか、特別開催される「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」も話題になっています。
イベント概要
サン宝石のPOPUPは、2月1日から2月16日まで商品が販売され、更にワークショップが2月1日、2日、8日、9日、15日、16日に開催されることが決まりました。特に「ほっぺちゃん」は、来年2025年で15周年を迎えるキャラクターであり、懐かしさと新しさが共存する「ニュートロ」というテーマのもと、多世代のファンが期待を寄せています。
ほっぺちゃんしぼりとは?
「ほっぺちゃん」は、サン宝石のオリジナルキャラクターで、それぞれが個性的に「しぼって」作られることが特徴です。キャラクターはパティシエのようにホイップされ、表情や体の色、髪型などが個別に異なるため、まさに自己投影ができるキャラクターとして、長年にわたり人気を博しています。
過去には全国の直営店で、小学生たちが自分の「ほっぺちゃん」を選ぶ姿が見受けられました。また、任天堂3DSおよびSwitch向けには、4本の「ほっぺちゃん」をテーマにしたゲームソフトも展開されており、ゲーム内で作成したキャラクターが現実に楽しめるようになりました。
ワークショップの詳細
この「ほっぺちゃんしぼりワークショップ」では、参加者がオリジナルの「ほっぺちゃん」を手作りすることができます。参加費は1回1800円で、事前に整理券を取得する必要があるため、参加を希望する方は10:00から整理券配布場所でお待ちください。開催場所はルミネエスト新宿の2階、連絡通路connEstで行われます。
ワークショップは毎回満員になることが予想されるため、参加希望者はお早めに整理券を手に入れることをお勧めします。また、2月16日は最終日とのことなので、参加を希望する方は注意が必要です。
まとめ
サン宝石の「ほっぺちゃんしぼり」ワークショップは、ただのイベントではなく、参加者それぞれが自分の個性を反映させた「ほっぺちゃん」を作る楽しさが提供されています。また、サン宝石は各地で同様のイベントも行っているため、興味のある方は公式HPで確認してみてください。イベントを通じて新たなコミュニティが形成され、サン宝石ファン同士の交流が促進されることを期待しています。