インディーアニメの未来を切り拓く!アヌシー国際映画祭で出展クリエイターを募集

インディーアニメ特集開催、クリエイターを募集中!



特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が、2025年6月にフランス・アヌシーで開催される「アヌシー国際アニメーション映画祭」に併設されるマーケットMIFAでの展示ブースに、インディーアニメクリエイターおよび企業を募集しています。この取り組みは、日本の素晴らしいインディーアニメを紹介し、海外のアニメプロデューサーとの商談や資金調達の機会を提供するためのものです。

日程と開催地


イベントは、2025年6月10日(火)から13日(金)までの4日間、アヌシーで行われます。そこで日本のインディーアニメクリエイターたちが一堂に会し、作品を披露します。

支援内容


VIPOは、ブース内にインディーアニメクリエイターのパネル展示とモニターでの作品上映を行う予定です。また、ブースには海外のアニメプロデューサーとの商談スペースが設置され、通訳の手配も予定しています。これにより、クリエイターたちは直接ビジネスチャンスを探ることができます。

募集概要と応募条件


インディーアニメクリエイターや企業の参加希望者は、以下の条件を満たす必要があります。
  • - 日本のインディーアニメスタジオまたはクリエイターで、海外展開に意欲的であること。
  • - 海外でのPR活動やセールスを主な目的とすること。
  • - 上映する映像の権利が明確であること。
  • - 会期後の成果に関するアンケートへの協力。

募集人数と申込期限


参加者は、約15名程度を予定しています。応募の締切は2025年4月9日(水)17時までです。応募が多数の場合、選考を通過した方のみの参加となりますが、現地に行けない場合でも応募可能で、その場合、株式会社studio ALBLEが代行して紹介や説明を行います。

参加費と留意点


参加費は無料ですが、現地に渡航される場合、1名分のMIFA登録費用は事務局が負担し、渡航や宿泊、移動にかかる費用は参加者自己負担となります。事前に詳細や注意点を確認の上、応募してください。

お問い合わせ


ご質問がある方は、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の出版・ゲーム事業部までご連絡ください。メールでのお問い合わせの際は、件名に「MIFA インディーアニメ」と記載して送信してください。

この機会を活かして、インディーアニメの可能性を広げるために積極的にご応募いただけることを期待しています。

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPO アヌシー インディーアニメ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。