品川オープンシアター
2025-08-07 14:04:09

品川オープンシアター Vol.13で細田守監督作品を無料上映!特別ワークショップも実施

品川オープンシアター Vol.13開催!



2025年9月6日(土)と7日(日)、東京都港区の品川シーズンテラスにて「品川オープンシアター Vol.13」が実施されます。このイベントは、品川駅周辺地区のエリアマネジメント活動の一環として行われ、地域の活性化を図るとともに、映画を通した新たな楽しみを提供する場となります。特に今年は、アニメーションの巨匠である細田守監督の作品が上映されることが決定し、大きな注目を浴びています。

この「品川オープンシアター」は、2016年からスタートし、地域の住民や訪問者に親しまれてきました。品川シーズンテラスの開業10周年を記念した今年は、細田守監督の代表作『バケモノの子』と『竜とそばかすの姫』を上映。家族や友人とともに楽しむことができるファミリー向けの作品として選ばれました。

開催概要



  • - 名称:「品川オープンシアター Vol.13」
  • - 開催日時:2025年9月6日(土)~7日(日)11:00〜21:30
- 野外上映:18:30〜21:00
- キッチンカー出店:11:00〜21:00
  • - 会場:品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南1丁目2番70)
  • - 参加費:無料(飲食物は有料)
  • - 予約:不要
  • - 特記事項:混雑時には入場制限の可能性あり

特に注目すべきは、映画鑑賞と合わせて行われる特別ワークショップです。スタジオ地図との初めてのコラボを実現し、さまざまなアニメーションシーンに触れる機会を提供します。このワークショップでは、「自分だけのアニメシーンを彩ろう」というテーマのもと、作品に基づいた線画を自由に色付けし、完成作を上映前に発表できるという貴重な体験が待っています。

上映作品について



『バケモノの子』


  • - 公開年:2015年
  • - 上映時間:119分
  • - 作品概要:孤独な少年・九太がバケモノ・熊徹に弟子入りし、共に成長する姿が描かれています。父親たちの存在と、成長を祝福する物語です。

『竜とそばかすの姫』


  • - 公開年:2021年
  • - 上映時間:121分
  • - 作品概要:母を失った女子高校生が、仮想世界で歌姫として新たな希望を見出し、成長する姿が心を打つ感動作です。

地域の映画イベントを楽しもう!



「品川オープンシアター Vol.13」は、地域が一体となった映画イベントの第一歩。今後、近隣エリアでも映画関連の催しが続々と開催される予定です。たとえば、2025年10月には「TAKANAWA FILM FESTIVAL」が、そして11月には「品川国際映画祭」が控えており、品川エリアが映画で盛り上がる特別な秋を迎えます。

ぜひ、秋の穏やかな夜に、星空の下で無料で映画を楽しみ、地域の文化に触れてみてはいかがでしょうか。今年の「品川オープンシアター Vol.13」は、きっと皆さまにとって思い出に残る素晴らしい体験となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 細田守 スタジオ地図 品川オープンシアター

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。