松山駅のストリートピアノ
2025-02-04 11:44:28

松山駅にカラフルなストリートピアノ「LovePiano」が登場!楽しみ方満載のイベントも開催

愛媛県松山駅に「LovePiano」が設置されます



愛媛県松山市に位置するJR松山駅に、株式会社ヤマハミュージックジャパンが手掛けるストリートピアノ「LovePiano」が設置されることが発表されました。このピアノは2月22日(土)から3月9日(日)までの期間、誰でも自由に演奏可能となっています。独特のカラフルなデザインが施されたこのヤマハのアップライトピアノは、全6種類のバリエーションの中から6号機が選ばれました。

夢のようなピアノ体験を


「LovePiano」は、演奏する楽しさを多くの人に感じてもらうための取り組みの一環です。駅や空港、商業施設といったオープンスペースにも設置され、これまでに全国各地で150か所以上の展開実績があります。今回の松山駅での設置は、地域の魅力と音楽に触れる良い機会になること間違いなしです。

松山駅の新しい顔


JR松山駅は最近大規模な改修工事を経て、2024年9月に新装開業しました。外観は松山の伝統的な町並みと調和し、内装には地域の砥部焼のタイルや愛媛産の木材が使われています。また、「JR松山駅だんだん通り」という高架下の商業エリアも併設されており、地元の食文化を楽しむことができるスポットとしても評判です。

オープニングイベントの楽しみ


設置初日の2月22日(土)には、特別なオープニングイベントが行われます。11:00から11:40にはピアニストの池田慈さんによるミニコンサートが開催され、その後の13:30から14:00にはピアニスト・YouTuberのフォルテさんがまちなかパフォーマンスを披露します。これらのイベントを通じて、来場者は「LovePiano」を身近に感じることができます。

イベントの詳細


  • - 日時:2025年2月22日(土)
- 11:00~11:40: 池田慈ミニコンサート
- 13:30~14:00: フォルテパフォーマンス
  • - 場所:JR四国松山駅 改札外1階コンコース

ストリートピアノは、2月22日(土)の14:30に改札外での演奏を開始し、その後16:00に改札内に移動して演奏が続けられます。演奏を楽しむ際には、ピアノ近くに掲出された「演奏時のお願い」を確認してください。このイベントは、他の率先者の活動や主催者の都合によっては一時的に中止する可能性があるため、ご了承願います。

参加アーティストの魅力


池田慈さんは愛媛大学在学中にロシアへ留学し、国際的な文化交流を促進する活動を行っています。彼女は松山を拠点に多くのコンサートを成功させてきました。一方、フォルテさんはYouTuberとしても活躍し、登録者数は31.2万人を超える人気を誇っています。多彩な音楽体験を提供するこの両者のパフォーマンスは、地元の音楽文化を盛り上げる貴重な機会です。

この「LovePiano」の設置は、松山市の人々に新たな音楽体験を提供し、地域の活性化に寄与することを期待されています。ぜひ、じかに演奏を楽しんでみてください!

詳細や最新情報については、ヤマハのLovePianoの公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛媛県 ストリートピアノ JR松山駅

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。