レアル・マドリードのチーフメディカルアドバイザーが当社を訪問
2023年6月27日、世界的に有名なサッカークラブ、レアル・マドリードのチーフメディカルアドバイザーであるニコ・ミヒッチ氏が、私たちの会社を訪れました。この訪問には、SDN COOでアジアの代表を務める山田早輝子氏や、ハーバード大学医学部のアレン・ユギノビッチ教授など、さまざまな専門家が参加しました。
カンファレンスの内容
前日の26日には、スポーツ医学に関するカンファレンスが行われ、健康促進に寄与するために、環境、女性、食、医療などの観点からの知見が共有されました。このイベントでは、当社の代表である長谷享治が「素材で世界を変える~ヘルスケ産業と海外連携~」というタイトルで事例発表を行いました。
長谷氏は日本の繊維産業の現状や、ファストファッションが抱える環境問題について詳しく説明しました。また、日本の産業の強みを活かす可能性についても触れ、私たちのグループが独自に開発した遠赤外線効果を持つ素材「光電子®」を紹介しました。この素材が持つ特性について、多くの参加者が興味を持ちました。
共同研究の進捗
さらに、Next Brandersの桑原社長とSDN所属のアレン・ユギノビッチ氏、長谷虎紡績が昨年7月より開始した共同研究についても言及しました。この研究は、超長綿と光電子®を融合させ、睡眠に最適な素材を開発することを目指しています。私たち長谷虎グループは、睡眠やスポーツ、さらには海外市場への展開を視野に入れ、「知識製造業」として培った知識と技術を駆使して、世界を相手に挑戦しています。
健康への取り組み
この日、会場内では企業や大学などが医療や健康、食品に関する取り組みを展示するブースも設けられており、長谷虎紡績のブースも参加しました。来場された方々は、「光電子®」をはじめとした弊社の製品について深い関心を寄せ、多くの交流が生まれました。このように私たちの活動が人々の健康に貢献できることを嬉しく思います。
Sports Doctors Network(SDN)について
なお、Sports Doctors Network (SDN)は、ニコ・ミヒッチ氏がCEOを務める組織で、世界中のトップドクターたちが選手へのケアを最適化することを目的としています。このネットワークは2024年10月8日にスペインで設立される予定で、国境やスポーツ種目を超えた情報交換が行われることが期待されています。私たちも、このようなネットワークに参加することで、さらなる技術向上と国際的な連携を目指していきます。