2025年11月から12月にかけて、立川シネマシティで、音楽映画に焦点を当てた特別イベント『ROCK FILM FESTIVAL 2025』が開催されることが決定しました。このユニークな企画は、音楽、映画、美術、舞台など幅広いカルチャーを手がけてきたプロデューサー兼ディレクターの立川直樹氏が主導し、30周年を迎えたシネマシティとの強力なコラボレーションによって実現されます。
音楽映画の名作を一挙上映!
フェスティバルは、名作『カセットテープ・ダイアリーズ』を皮切りに、ロックの歴史を彩ってきた珠玉の音楽映画を厳選して上映します。11月から12月にかけて「最高にROCKな映画」と銘打たれた7作品がスクリーンに映し出され、映画ファンと音楽愛好者を魅了します。シネマシティではこれらの作品を、オリジナルの音響技術【極上音響上映】にて特別調整版で鑑賞できる日もあり、音楽映画の魅力を「観る」以上に「体感する」極上の体験を提供する予定です。
上映作品一覧
- - 11/06-11/11: カセットテープ・ダイアリーズ
- - 11/12-11/16: ラ★バンバ
- - 11/28-12/04: ザ・フーライヴ・アット・キルバーン1977
- - 12/5・12/7・12/9・12/10: シド・バレット 独りぼっちの狂気
- - 12/6・12/8・12/9・12/11: ヒプノシスレコードジャケットの美学
- - 12/12-12/18: ジミ・ヘンドリックス『エレクトリック・レディ・スタジオ・ヴィジョン&アトランタ・ポップ・フェスティヴァル1970』
- - 12/19-12/25: レッド・ツェッペリン:ビカミング
このように、バラエティ豊かな作品が用意されており、映画愛好者ならずとも楽しめる内容となっています。
豪華ゲストによるトークイベントも充実
上映に加えて、ロックのエキスパートが登壇する豪華トークイベントも開催予定です。仲井戸麗市やピーター・バラカン、SUGIZO、堤幸彦といった音楽界の第一線で活躍する著名人たちが、各自の視点から作品の魅力やアーティストの生き様を熱く語ります。この貴重なセッションでは、音楽の背景や感動の裏側を知ることができる貴重な機会です。
映画と音楽の新しい楽しみ方
映画と音楽、トークが共鳴し合う『ROCK FILM FESTIVAL 2025』は、見逃せない唯一無二の体験を提供します。ロックと映画を愛するすべての人に向けたこのイベントは、多様な視点や体験が交錯する特別な場となるでしょう。
薄れゆくロックのエネルギーを再確認
映像と音楽が融合した瞬間、その空間は一変します。スクリーンに響き渡るギターの轟音、全身を貫くドラムのリズム、そしてアーティストたちが人生をかけて放つ叫びや葛藤。それぞれの瞬間が観客の心に響き、ロックという熱い魂をしっかりと感じることができるのです。
伝説のライブや名曲の誕生に隠れたドラマを通じて、ロックの真実と熱狂を再認識し、心に深く刻むことができるでしょう。この冬、立川のシネマシティで、映画館ならではの極上な音響と映像体験をぜひ味わってください。
スペシャルページをチェック
上映作品やスケジュールの詳細は、シネマシティの公式ウェブサイトにてご確認ください。新しい情報は随時更新されていきますので、ぜひお見逃しなく!