終戦80年特集の意義と作品紹介
今年の8月は、終戦から80年という重要な節目を迎えます。この歴史的な年を記念して、WOWOWプラスと映画・チャンネルNECOが共同企画による「終戦80年特集」を実施します。この特集では、戦争をテーマにした感動的なドラマや映画をお届けし、過去を振り返りつつ、未来への希望を考える機会を提供します。
特集には、元軍人の実話に基づく作品や、原爆の悲劇を描いた作品など、多様なストーリーが揃っています。WOWOWプラスでは、青木崇高が実在の海軍少尉・酒巻和男を演じるドラマ『真珠湾からの帰還〜軍神と捕虜第一号〜』をはじめとして、竹野内豊などの豪華キャストが共演する『太平洋の奇跡−フォックスと呼ばれた男−』、戦争の虚しさと希望を描く『はだしのゲン』シリーズなど、6つの注目作品がラインアップされています。
映画・チャンネルNECOでは、歴史に埋もれた戦争の実態を豊かに描写した作品が放送されます。特に『NHKスペシャル終戦特集ドラマ15歳の志願兵』は、戦時中の少年たちの心情に迫る感動のストーリーで、多くの視聴者の共感を呼び起こすことでしょう。また、常盤貴子が出演する『夕凪の街桜の国2018』も、女性の視点から戦争を見つめた秀作として評価されています。
さらに、両チャンネルの担当者がそれぞれ厳選した作品について、映画評論家・吉田伊知郎氏による解説も提供されます。これにより、視聴者は作品を観るだけでなく、その背景や歴史的な意義を深く理解することができる貴重な機会となるでしょう。
特集作品の詳細
WOWOWプラス放送予定
放送日: 8/15(金) 15:30
2011年製作のこのドラマは、実在の海軍少尉を中心に描かれる戦争の物語です。
放送日: 8/15(金) 17:15
2008年製作で、個人の戦争責任を問い続けた青年の苦悩を描いたドラマ。
放送日: 8/15(金) 19:00
原爆研究を背景とした若き科学者たちの物語。
放送日: 8/15(金) 21:00
日米の豪華キャストによるドキュメンタリー風の戦争ドラマ。
放送日: 8/15(金) 23:15
戦争の悲劇を描くアニメの名作。
放送日: 8/15(金) 深夜0:45
続編として、その後の物語を追います。
映画・チャンネルNECO放送予定
- - 『NHKスペシャル終戦特集ドラマ15歳の志願兵』
放送日: 8/9(土) 8:00
2010年製作であり、軍部の圧力によって変わっていく少年たちが描かれます。
放送日: 8/15(金) 19:05
2014年製作のこのドラマは、戦争の悲劇を深く伝えます。
放送日: 8/6(水) 21:00
戦争を生き抜いた女性たちの物語を描いた作品。
放送日: 8/6(水) 7:40
青春物語としての一面を持つ戦争ドラマ。
放送日: 8/6(水) 22:20
東京大空襲の悲劇を描いた、反戦メッセージが込められた作品。
この特集は、戦争を実体験として知る貴重な機会であり、次世代へのメッセージでもあります。ぜひこの機会に、作品を通じて多くのことを学んでいただけることを願っています。また、各チャンネルの公式HPには特設ページも用意されています。映像とともに、歴史の重みを感じてみてください。