音楽のレジェンド登場
2025-07-01 12:26:27

音楽界の伝説を学ぶ新番組『MUSIC TOURIST』が始動!

新たな音楽の旅が始まる



ラジオ番組『MUSIC TOURIST』がこの7月から大きくリニューアルし、全国FM21局での放送が開始されます。今まで以上に、リスナーに愛される内容を目指して、音楽プロデューサーのRyo'LEFTY'Miyataがメインパーソナリティとして単独で進行を担当します。彼の独創的な視点が加わることで、新たな魅力が引き出されることでしょう。

リニューアル後の初回ゲストには、音楽業界の重鎮であり、EPIC Record Japanの創設者でもある丸山茂雄氏が登場します。丸山氏は84歳となる今も、音楽界の第一線で活躍し、多くのアーティストや音楽関係者を支えています。その知識と経験を基に、彼の生き方や活動の源泉について語ります。

番組の新たな展開



新しく生まれた『MUSIC TOURIST』は、アーティスト、映画監督、作家、芸術家など、クリエイティブな世界で活躍するゲストを招き、彼らとの深い対話を楽しむトーク番組へと生まれ変わります。Ryo'LEFTY'Miyataが引き出すゲストの真実味あふれる話の中には、音楽制作や日本各地を訪れての地元ミュージシャンとのコラボレーションなど、多彩な企画が組まれており、リスナーを飽きさせません。

特に、7月5日からは「文化は人で出来ている」というテーマで、丸山茂雄氏の貴重な経験に根ざした知見を披露します。また、次の週のトークテーマは「大切なのは若い世代を大事にすること」です。彼の死生観や生きた時代の知識が、リスナーにとって大切なインスピレーションとなることでしょう。

丸山茂雄氏の業績



丸山茂雄氏は1978年にEPIC・ソニーを設立後、佐野元春、渡辺美里、TM NETWORK、DREAMS COME TRUEなどの名立たるアーティストを世に送り出しました。その後、ソニー・ミュージックエンタテインメントの社長としても活躍し、音楽産業の発展に貢献しました。また、93年から2007年までソニー・コンピュータエンタテインメントでの取締役を経て、プレイステーションの立ち上げにも携わりました。

Ryo'LEFTY'Miyataの挑戦



Ryo'LEFTY'Miyataは多才な音楽プロデューサーであり、編曲、作詞、作曲といった幅広いスキルを持っています。これまでにofficial髭男dism、sumika、MISIAなど、名だたるアーティストへの楽曲提供やプロデュースを行ってきました。彼が放送のメインパーソナリティを務めることで、より多くの人々が音楽の奥深さやクリエイティビティに触れる機会を得ることができるでしょう。

番組の楽しみ方と放送情報



新生『MUSIC TOURIST』はJFN系列の21局で放送され、各局のオンエア時間は異なります。音声プラットフォームサービスAuDeeを利用すれば、放送を全国どこでも聴取可能で、さらにはタイムフリー再生も可能です。

番組の公式ページはこちら。リスナーの皆様にとって、音楽のレジェンドとの貴重な対話から得ることのできる生きた教訓が待っています。この夏、ぜひ耳を傾けてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Ryo'LEFTY'Miyata MUSIC TOURIST 丸山茂雄

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。