大滝詠一の新刊
2025-07-23 11:38:58

大滝詠一の魅力が詰まった『NIAGARA SONG BOOK』新刊二冊を発売

大滝詠一の音楽とアートが一体化した新しい視覚体験



インプレスグループのリットーミュージックから、2025年9月19日に発売される『NIAGARA SONG BOOK(2025 Edition)』と『NIAGARA SONG BOOK 2(2025 Edition)』が話題を呼んでいます。これらの書籍は、大滝詠一の楽曲をインストゥルメンタルで表現したアルバムと連動したリニューアル版です。1982年と1984年に刊行された著名なアルバムをもとに、より現代的な視点で再編集されています。

新たなデザインで視覚的な鮮やかさを再構築



オリジナル版と同様に、両書には収録曲の歌詞と楽譜が掲載されており、音楽ファンにはたまらない内容です。しかし、旧版とは一部異なる新しいイラストが加えられており、まさにリミックス版と呼べる作品となっています。特に、イラストの制作を担う永井博や河田久雄の独特のタッチは、作品に新たな命を吹き込んでいます。巻末には両イラストレーターの貴重なインタビューも収録されており、彼らの創作過程や大滝詠一との関わりについても触れられています。

河田久雄の原画展で実際の作品に触れるチャンスも



さらなる楽しみとして『NIAGARA SONG BOOK 2(2025 Edition)』の発売を記念した原画展も開催されます。2025年9月19日から9月28日まで、タワーレコード渋谷店の6F TOWER VINYLにて行われ、河田久雄が手がけた『EACH TIME』のジャケットイラストをはじめ、ナイアガラ・レコードに関連する貴重な原画が展示されます。また、9月21日にはサイン会も行われる予定で、ファンとのふれあいの場ともなるでしょう。

50周年記念の特別企画も盛りだくさん



今年は大滝詠一が設立したナイアガラ・レコードの50周年という特別な年です。それに伴い、リットーミュージックでは「NIAGARA RECORDS CLASSIC ALBUM TEE COLLECTION」と題したTシャツの販売を行っています。1970年代から80年代のアルバムジャケットをデザインに取り入れた全18種類のTシャツが揃い、オーダー生産形式で豊富なラインナップが実現されているのです。このTシャツは、当時の音楽シーンを代表するアイテムとして、多くのファンの注目を集めているでしょう。

また、神保町のNew Galleryで開催中の「Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey」も大好評につき、8月17日まで会期が延長されました。入場も無料で、貴重な企画展を通じて大滝詠一の魅力を余すところなく楽しむことができます。

まとめ: 音楽とアートの融合を感じるチャンス



『NIAGARA SONG BOOK(2025 Edition)』と『NIAGARA SONG BOOK 2(2025 Edition)』は、単なる音楽の書籍ではなく、視覚芸術としての魅力も兼ね備えた数少ない作品集です。大滝詠一の音楽と、その美しいアートを一堂に楽しむ絶好の機会がやってきます。ぜひ手に取って、その世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大滝詠一 NIAGARA SONG BOOK 河田久雄

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。