東京ゲゲゲイ、アコースティックアルバム『あゝ私情』を配信開始
エンターテインメントの新たな形を追求する東京ゲゲゲイが、アコースティックミニアルバム『あゝ私情』を各種音楽ストリーミングサービスで配信しました。シンガー、作詞家、作曲家、映像作家のMIKEYが主宰するこのプロジェクトは、その独自の魅力で国内外のファンを惹きつけてきました。今回のミニアルバムは、MIKEYが自らの感情や私情をテーマにした楽曲をアコースティックスタイルで表現しています。
アルバム『あゝ私情』の詳細
本アルバムは2025年11月28日(金)に配信され、以下の5曲が収録されています。
1. 整形する理由
2. アロエ
3. 死にたいほどの友達
4. ボクらのタトュー(feat. KELO)
5. 永遠より長い、今夜
これらの楽曲は、MIKEYの多面的な自己表現を反映しており、聴く者に深い感動を与えることでしょう。特に「ボクらのタトュー」では、KELOとのコラボレーションが見逃せません。
特別イベント開催決定
アルバムのリリースを記念して、特別イベントが12月28日(日)に六本木のARK HiLLS CAFEで開催されます。開場は18:15、開演は19:00です。チケットは「ゲゲゲイ会」会員の先行販売が11,000円(税込)、一般受付は11,500円(税込)となっています。来場者には1ドリンクと1フードのオーダーが必要です。
出演者情報
イベントにはMIKEYをはじめ、ギターのヨコタロウ、ダンサーのKELO、MIKU、AROEが出演予定です。彼らのパフォーマンスは、一夜限りの貴重な体験となるでしょう。
チケット販売について
「ゲゲゲイ会」会員の先行受付は11月25日から11月30日まで行われ、一般販売は12月9日より開始されます。一般チケットは「ゲゲゲイ会」会員様のお呼び出し後にご案内されるため、早めの申し込みをオススメします。
東京ゲゲゲイのプロフィール
東京ゲゲゲイは、MIKEYが中心となったエンターテインメントプロジェクトであり、今までに北米やヨーロッパ、アジアでも公演を行い、その独特なパフォーマンスとビジュアルで多くのファンを魅了してきました。「キテレツメンタルワールド」と名付けられた作品群は、特にYouTubeでの人気を集め、これまでに1億回以上再生されています。
MIKEYは、過去のアルバムでも数々のヒットを生み出し、東京2020オリンピックの開会式にも出演しました。このように、彼らの活動は常に進化を続け、ファンに新たな体験を提供し続けています。
公式HPやYouTubeチャンネル、SNSでは新情報が随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。これからの活動にも目が離せない東京ゲゲゲイから目が離せません!
東京ゲゲゲイ 公式HP |
YouTube |
Twitter |
Instagram |
TikTok
新たなアコースティックミニアルバムとそのリリースイベントを通じて、東京ゲゲゲイの新境地をぜひ体感してください。