HODINKEE第10号登場
2025-07-03 10:52:11

マツダ特装版も登場!HODINKEE Magazine日本版第10号の魅力とは

時計とライフスタイルの融合:HODINKEE Magazine Vol.10



2025年7月3日、ハースト婦人画報社は時計愛好家にとって待望の『HODINKEE Magazine Japan Edition Vol.10』を発表します。本号では、特別版『MAZDA』も同時発売され、時計とライフスタイルの新たな魅力を探求します。さらに、特装版に合わせたイベントも予定されており、時計愛好者や自動車ファン必見の内容となっています。

MAZDAとのコラボレーション



特装版の表紙は、マツダの名車『コスモスポーツ プロトタイプ』が飾ります。ジュウ渓谷での時計製造の歴史と、オーデマ ピゲの複雑機構に対する情熱が交差するこの一冊は、単なる時計雑誌ではなく、文化を感じる一冊になることでしょう。また、7月25日には『MAZDA TRANS AOYAMA』にて、特装版の発売を記念したイベントが開催され、参加者は貴重なパーペチュアルカレンダーの展示や編集者のトークなどを楽しむことができます。

特別な時計の魅力



今回の特集では、オーデマ ピゲの象徴とも言えるロイヤル オークや、複雑機構の歴史に光を当てる記事が掲載されます。月の大小を自動で判別し、2月29日まで表示するパーペチュアルカレンダーは、実用性と美しさを兼ね備えた時計技術の代表作です。1925年に腕時計に初めてこの機構が導入された後、多くのブランドがこの技術を取り入れ、単に時間を知るための道具からアートへと進化を遂げています。

イベント詳細



『HODINKEE Magazine Japan Edition Vol.10』の発売を記念するイベントは、2025年7月25日(金)の19時から行われます。場所は、東京都港区南青山5丁目に位置する『MAZDA TRANS AOYAMA』です。定員は50名と限られているため、参加は先着順での申し込みが必要です。興味のある方は、公式サイトから事前申し込みをお勧めします。

このイベントでは、雑誌に掲載される貴重なパーペチュアルカレンダーや、編集者たちによる制作秘話とその背景にある情熱を体感できる貴重な機会となります。例えば、東京モーターショーで初登場したマツダ コスモスポーツに関するエピソードや、時計と自動車という異なる業界同士がどのように影響を与え合っているのかも語られます。

HODINKEE Magazineの特徴



『HODINKEE Japan』は、時計を中心にしたライフスタイルメディアであり、高品質なビジュアルと深い洞察を提供しています。時計の美しさや機能性についての読み応えのある記事を通じて、読者は時計の魅力を再発見することでしょう。今回の新号では、さらに進化したコンテンツが楽しめること間違いなしです。

まとめ



新たな体験や知識が得られる『HODINKEE Magazine Japan Edition Vol.10』。時計とライフスタイルの多様な融合を感じるこの機会に、ぜひ手に取ってみてください。また、イベントに参加することでしか得られない裏話や体験も楽しんでいただければと思います。時計の魅力を再認識する素晴らしい機会になるでしょう。さあ、皆さんもこの特別な号を通じて、新たな時間の楽しみ方を発見してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 時計 HODINKEE マツダ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。