Osaka City SC オンラインショップ
2025-04-21 13:44:58

Osaka City SC、公式オンラインショップを開設しグッズ販売を開始

Osaka City SCの公式オンラインショップが遂にオープン



Osaka City SC(運営:株式会社RAXUS Osaka City SC)は、2025年4月21日(月)から初の公式グッズを販売開始しました。それにあわせて、公式オンラインショップもオープンし、全国のファンへと広くアクセス可能な環境を整えました。これにより、クラブのブランド形成やファンエンゲージメントの強化が期待されています。

チーム創設以来初めての公式グッズ


設立から5年目を迎えるこのクラブは、新たな挑戦に若干の緊張感を持ちながらも、サポーターとのつながりを更に深めていくことを目指しています。販売されるグッズは、ユニフォームや応援Tシャツを中心に、日常使いができるアイテムが揃っています。全7種類の商品には、“街を背負って戦う”というクラブのスピリットが込められています。

商品ラインアップ


具体的には、2025年のオーセンティックユニフォームが2タイプ用意されており、選手の背番号「12」もしくはお好みの選手の番号を選ぶことができます。
  • - 価格: 15,400円(税込)
  • - サイズ: S / M / L / O

また、サポーターTシャツも特徴的です。これはユニフォームのデザインを反映し、背番号は12が入っています。
  • - 価格: 3,850円(税込)
  • - サイズ: L

日常的に使うことができるタンブラーやトートバッグ、マフラータオルなどもラインアップに加わっており、これらがグッズを通じてファン同士の連携を促進します。タオルは価格2,750円、バッグは1,980円と手頃に購入することが可能です。

オンラインショップの展開


今回のグッズ販売に合わせて、公式オンラインショップがオープンしました。これにより、ファンはいつでもどこでもクラブとのつながりを感じることができるようになります。また、オンライン限定商品や選手参加型の企画も今後発表される予定です。これにより、単なる物販に限らず、クラブとファンとの新しい関係性を築く貴重な場となっていくでしょう。

オンラインショップはこちらからアクセスできます ➔ Osaka City SC オンラインショップ

Osaka City SCのミッション


私たちの使命は、「FOOTBALLを通じて、世界中に夢を与える」ことです。全国には数多くのJリーグクラブがありますが、「挑む者が世界を揺らす」というスローガンを胸に、真摯にエキサイティングな試合をめざし日々の練習に励んでいます。設立から4年の時間が経過しましたが、地域住民との連携を深める中で、多くの皆さまと関わり、熱狂を生み出しながら成長していく姿勢を崩しません。

会社概要


Osaka City SCの運営を行う株式会社RAXUSの情報は以下です。
  • - 会社名: 株式会社RAXUS Osaka City SC
  • - 代表者: 代表取締役 山地泰平
  • - 所在地: 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 18階
  • - 事業内容: OSAKA CITY SCのチーム運営、スポーツイベントの企画運営
  • - URL: 公式サイト

今後もOsaka City SCは、ファンの期待に応え続けていきます。グッズを通じてチームを応援し、共にこの道を歩んでいきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ Osaka City SC 公式オンラインショップ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。