名古屋市中区の電気文化会館5階にて、現在開催中の『旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~』が、来場者数5万人を突破しました。この展示は、7月12日から8月31日までの期間限定で開催されており、その特別な瞬間を祝うために、会場では記念セレモニーを行いました。5万人目の来場者は名古屋市中村区からいらしたご家族で、そのお子様は8歳の誕生日を迎えたばかりとのこと。「家族で一緒に楽しめました」と語られた言葉が印象的でした。
記念品として贈呈されたのは、30×40cmのキャンバススナメリや、愛情を込めたメッセージが描かれたアクリルスタンドです。この光の切り絵展は、子どもから大人まで楽しめる幻想的なアート体験を提供しています。
展覧会では、プロジェクション技術を駆使した光の演出や、繊細な切り絵作品にストーリー性が加えられ、訪れた人々はその幻想的な世界に引き込まれることでしょう。特に夏休み期間中は多くの家族連れが訪れ、子どもたちはその細かな世界観に魅了され、大人たちからは「懐かしく、温かい気持ちになった」との感想が寄せられています。
さらに、展示会場では光の切り絵をテーマにしたオリジナルグッズや、展示に関連するモチーフを使った透明なジェルキャンドルを作るワークショップも開催されています。ここでしか作れない特別なアイテムを手に入れ、夏の思い出を形にしてみてはいかがでしょうか。
なお、土日祝日は特に混雑が予想されるため、入場までお待ちいただく場合がございます。また、金曜日・土曜日・お盆期間中はナイト営業が行われ、涼しい時間帯にじっくりと作品を観賞できる機会が設けられています。ぜひこの機会に、光の切り絵展を訪れてみてください。
【開催概要】
本展は、2025年7月12日(土)から8月31日(日)までの期間に、毎日9:30から17:00(最終入場は16:15)展開されます。最終日8月31日は、9:30から14:00までの短縮営業時間となり、最終入場は13:15です。
会場は名古屋市中区栄2丁目2-5の電気文化会館5階イベントホールで、アクセスは地下鉄『伏見』駅から徒歩約2分と非常に便利です。また、チケット情報については、一般のお客様は当日1,600円、子どもは600円など、年齢に応じた料金体系が設けられています。特に障がい者の方への割引も用意されているので、ぜひご確認の上ご来場ください。
展示やワークショップを通じて、家族や友人とともに素晴らしい夏の思い出を作るチャンスです。ぜひ、あなたも『旅する光の切り絵展』を訪れて、その魅力を感じてみてください。