「field Friend」の魅力
2025-11-17 15:34:25

渋谷PARCOで開催される「field Friend」 音楽とアートで織りなす都市型イベント

PARCOとRainbow Disco Clubが共闘して実現する「field Friend」が、2025年11月22日(土)に渋谷PARCOで開催されます。このプロジェクトは、第1回目の成功に続く第2弾企画であり、都市型カルチャーイベントの新たな頭文字となることでしょう。

今回は「field Friend」をテーマに、普段とは異なる体験を提供する場を目指します。このイベントは、現代の分断されたカルチャーに多様性とカオスをもたらし、新たなつながりを創出します。会場となる渋谷PARCOの10Fにある「PBOX」では、DJやライブパフォーマンス、さらにはマーケットイベントが融合し、1日を通じて様々な楽しみ方を提案します。

開催概要


  • - 日程: 2025年11月22日(土)
  • - 時間: 15:00 ~ 23:00
  • - 場所: 渋谷PARCO 10F PBOX (東京都渋谷区宇田川町15-1)
  • - 入場料: 無料(事前予約や入場券は不要)
*混雑状況によって、入場案内が変更される場合がありますのでご注意ください。

最終ラインアップ


このイベントでは、特に注目すべき多彩なアーティストたちが出演します。以下が最終ラインアップです。

DJ

  • - Sisi (Rainbow Disco Club): アジア圏で人気のDJで、歴史あるクラブシーンで多様なキャリアが評価されています。
  • - DNG (CYK / Lighthouse Records)
  • - Sam Fitzgerald (wow! signal): ニュージーランド出身で、ディープ・ディスコとハウスを駆使したパフォーマンスが魅力です。
  • - Taka -60s Jamaica set-
  • - 鏡民
  • - KEiTA (Ho!Me! / 06S / BASSm8 / JDNBA)

LIVE

  • - 切腹ピストルズ: 和楽器を用いた独特のスタイルで、全国各地で活躍するアーティスト。
  • - Ryosuke Kiyasu: 革新的なスネアドラムソロイストとして、国際的な評価を得ています。

Standup Comedy

  • - 宰務翔太: 人気のスタンダップコメディアンとして観客を笑わせます。
  • - YO

STORE

このイベントでは創造的なマーケットも完備。以下のブースが出店します。
  • - TANG DENG、JUNKiD、bed、Lighthouse Records、soli、SPLURGE TOKYO、清水屋熊手など、多彩な出店者が参加。

「field」プロジェクトは、今後もまた新たな文化的交流の場として、様々なイベントを展開していきます。また、これにより発見される新しい才能や情報のシェアリングが実現されるでしょう。

この特別な日に渋谷PARCOで繰り広げられる一大イベント「field Friend」。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしています!詳細については公式ウェブサイトやInstagramでチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 渋谷PARCO Rainbow Disco Club

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。