yama新曲「Ever」
2025-07-16 12:47:21

待望のyama新曲「Ever」リリース!原作インタビューも特別公開

yamaの最新楽曲「Ever」が7月16日、ついにリリースされました。この楽曲は、モノコン2024において大賞を受賞した小説「you are my」(著:夏夜米子)を原作にしています。この賞は、オーダーメイドの結婚指輪工房「ith」の10周年を記念して設定され、特別なコラボレーションによるものです。

「Ever」の制作には、サウンドプロデューサーでありシンガーソングライターのESME MORIが関与しており、彼とyamaが手を組んで作詞しました。この楽曲の魅力は、深い感情と思いが込められていることです。yama自身のコメントでは、自身の抱える不安や過去の悲しみを歌に込め、それを乗り越える希望に満ちた内容となっていることが語られています。

また、7月16日21時には「Ever」のミュージックビデオのプレミア公開も予定されており、映像の監督を担当するのは映画監督の枝優花氏です。映像は原作小説から受け継がれたテーマやストーリーを美しく再表現すると期待されています。

さらに、今回は原作者の夏夜米子さんへの特別インタビューも実施されました。インタビューでは、執筆の背景や楽曲化されたことへの感想、そして作品を通じて伝えたいメッセージについて伺っています。夏夜さんは、指輪から始まった物語が映像や小説、音楽に展開していくことに感動を覚え、愛を伝える大切さを語っています。このインタビューは公式サイトで見ることができますので、ぜひご一読ください。

加えて、特設サイトでは、モノコン2024の大賞作品を原案としたオリジナルコラボリングの限定受注販売も発表されています。このリングは、音楽と小説の世界観を形にした特別なデザインで、100個限定での販売だそうです。購入希望者は早めの予約をお勧めします。

今回のプロジェクトは、「One Story. One Ring.」というテーマのもと、ithの結婚指輪作りに込められた物語を称えるものです。233件にも及ぶ応募作品が集まる中から、大賞作品が選ばれ、yamaの楽曲が生まれたことには大きな意味があると感じます。今後の展開にも目が離せません。

最初は筐体を持つ小さなアトリエからスタートしたithですが、現在では全国のアトリエからシンガポール・台湾にも展開しており、その成長は見事です。そして、関わる全ての人にとって大切な指輪作りを通じて、愛する人との絆を表現しています。

楽曲「Ever」、原作「you are my」、そしてithの美しい指輪、これらすべてを通じて、皆さんが感動する物語が織りなされることを期待しています。ぜひ、多くの方にこの素敵なプロジェクトをご体験いただきたいと思います。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: yama ith Ever

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。