SHARE SUMMIT 2025
2025-10-16 10:51:14

日本最大のシェアビジネスイベント『SHARE SUMMIT 2025』のチケット販売開始!

SHARE SUMMIT 2025のチケット販売がスタート



akippa株式会社が運営するチケットサービス「エンチケ」では、2025年11月25日(火)に東京ミッドタウン八重洲のPOTLUCK八重洲で行われる「SHARE SUMMIT 2025」の公式チケットの販売を開始しました。チケットは2025年9月25日(木)から購入可能となっています。

この「SHARE SUMMIT」は、シェアリングエコノミーに関するビジネスサミットであり、2016年以降、毎年開催されています。日本国内では唯一の本イベントは、政府、自治体、企業や個人など、さまざまな層の参加を得て、数千名に及ぶ参加者が集まる、日本最大級のイベントへと成長しています。

SHARE SUMMIT 2025のテーマ


「SHARE SUMMIT 2025」では次のテーマが設定されています:
「令和のインフラを再定義する ― シェアが社会を支える『あたりまえ』になる未来 ―」

このテーマに基づき、参加者はインフラ再定義のために重要な四つのフォーカス分野、すなわち「二地域居住」「サステナビリティ」「モビリティ」「地域創生」について探求することになります。

フォーラムやトークセッション、さらに体験型展示やネットワーキングを通じて、参加者同士のつながりを促進し、学びや新たな出会いを生み出す一日を目指しています。

エンチケのデジタルチケット


今回のイベントでは、エンチケによるデジタルチケットが導入されることが発表されました。SHARE SUMMITでのエンチケ使用は今回が初めてであり、広範囲にわたる参加者の多様性を反映することで、異なる視点を持つ人々が交流し、学び合う貴重な環境を提供することを目指しています。

akippaは「リアルの“あいたい”を世界中でつなぐ」というビジョンのもと、移動だけではなく、文化的・社会的な出会いや体験をつなぐサービスを運営しています。SHARE SUMMIT 2025もこの一環として、新しい価値を生み出す催しとなるでしょう。

公式チケットの概要




SHARE SUMMIT 2025の詳細


  • - 開催日: 2025年11月25日(火)
  • - 会場: POTLUCK八重洲(東京ミッドタウン)、東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 5F
  • - 公式HP: SHARE SUMMIT 2025

主催


一般社団法人シェアリングエコノミー協会が主催しています。

この機会に、社会の未来を共に考え、仲間とつながる貴重な一日を体験してみてはいかがでしょうか。ぜひ、チケットをお早めにご購入ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: エンチケ SHARE SUMMIT シェアリングエコノミー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。