新たなスタートを切る『Tokyo Young Boss』Season 2
2025年7月14日、若者世代のリアルな声を届けるポッドキャスト『Tokyo Young Boss』の待望の第2シーズンが始まります。この番組では、モデル・ラジオDJ・プロデューサーとして多方面で活躍する長谷川ミラさんと、ライフスタイルブランドAMATERASの経営者である佐藤マクニッシュ怜子さんの2人がホストを務め、若者世代が抱える「キャリア」「生き方」「働き方」について深く掘り下げたトークを繰り広げます。
Season 2のテーマ
このシーズンのテーマは「Own your story, Write your story, No need to worry。」。世代のリアルな葛藤や選択に寄り添う形で、これまで以上に率直な意見や考えを引き出すことを目指しています。SNSやメディアではなかなか語られない“声にならない声”をじっくりと拾い上げ、リスナーの心に響く内容をお届けします。
初回エピソードの内容
初回のエピソードでは、ホスト2人の自己紹介や最近の出来事、そして今後の番組で取り上げたいテーマについての話が展開されます。社会問題や経営者としての視点に加え、恋愛についても率直に語り合うことで、聴衆にとって親しみやすい雰囲気を作り出します。働くことへの不安や日々のプレッシャー、理想と現実のギャップなど、多くの若者が感じている心理について深く掘り下げていきます。
聴取方法
『Tokyo Young Boss』は、SpotifyやApple Podcasts、Amazon Musicなどの各種音声配信プラットフォームにて、毎週月曜日に新しいエピソードを配信予定です。リスナーは、簡単にアクセスできる環境で、この新たなシーズンを楽しむことができるでしょう。
ホストの紹介
長谷川ミラ
長谷川ミラさんは、東京都生まれのモデルでありラジオDJ、映像・メディアプロデューサーです。彼女は、ラジオ番組『J-WAVE STARTLINE』のナビゲーターとしても知られ、ポッドキャスト『UNDERDOG in Tokyo』や本番組『Tokyo Young Boss』でのプロデュースやMCを務めています。さらに、映画プロデューサーや企業クリエイティブの領域でも積極的に活動するなど、多才なクリエイターです。
公式プロフィール:
長谷川ミラプロフィール
公式Instagram:
@jenmilaa
佐藤マクニッシュ怜子
一方、佐藤マクニッシュ怜子さんは、株式会社AMATERASのCEOであり、空間デザイン事業JAMOの創設者です。彼女は、日本の職人技術とミニマルな美学を融合させた空間づくりに携わり、文化や感性を超えた本質的な美を追求しています。自身のSNSやポッドキャストを通じて、現代を生きる女性たちへのエンパワーメントを発信し続けています。
公式Instagram:
@reikoofficial
お問い合わせ
番組に関する問い合わせは、株式会社jam Tokyo Young Boss制作チームまでご連絡ください。メールアドレスは
[email protected] です。
新しいダイナミクスを持つ『Tokyo Young Boss』のSeason 2にぜひご期待ください。若者たちが真剣に取り組むリアルな生活や思いが、みなさんの心に深く響くことを願っています。