KDDI株式会社とテレビ朝日が仕掛ける新たなサッカー映像コンテンツが、2025年2月28日から配信を開始します。このコンテンツは、その名も「絶対に負けられない座談会!サッカー日本代表応援SP~ROAD to 2026~」。2026年北中米ワールドカップに向けて、予選を戦う日本代表を後押しすることを目的とした番組で、ファンの期待が高まる中、スタートを迎えることになります。
この番組は、日本代表が3月20日に埼玉スタジアムで行うバーレーン戦を控え、その勝利によって8大会連続で本大会出場が決まるという重要な局面を迎えていることに着目しています。そこで、視聴者が熱い応援を送れるよう、テレビ朝日とKDDIがタッグを組んでこの座談会を制作。サッカー中継でもおなじみの松木安太郎氏、内田篤人氏、槙野智章氏、影山優佳氏というメンバーが登場し、専門的な見解や思い出の名場面を語り合いながら、予選の状況を深く掘り下げていきます。
番組では、過去の試合の映像や独自の取材映像も交えつつ、視聴者がよりいっそう試合を楽しむための情報が盛り込まれます。新たな映像体験を通じて、日本代表への期待感や興奮を高める内容となることでしょう。
この座談会の配信は、YouTubeで「テレビ朝日スポーツ【公式】」チャンネルを通じて視聴可能です。また、毎週1本の本編に加え、ショート動画も毎週月曜日から金曜日の間に1~2本配信される予定です。全てのコンテンツは無料で楽しむことができるので、サッカーファンには特に嬉しい情報ですね。
また、この配信開始を記念して、特別なプレゼントキャンペーンも実施されます。キャンペーンサイトからエントリーすれば、抽選で300名に1,000 Pontaポイントがプレゼントされるチャンスがあります。au IDを持っている方ならどなたでも参加可能で、キャンペーン期間は2025年2月28日から3月31日までです。
当選発表はPontaポイントの加算をもって行われるとのことですが、参加者は事前にキャンペーンサイトをチェックし、自分が当選したかどうかを確認する必要があります。さらに、キャンペーンの内容は予告なしに変更される可能性があるため、最新情報の確認も大切です。
サッカーの熱気を感じられるこの新しい取り組みを通じて、全国のファンが一丸となって日本代表を応援する姿が見られることを期待しています。2026年のワールドカップ出場を目指して、日本代表を共に応援しましょう!