スタジオジブリ名作『海がきこえる』リバイバル上映決定!
スタジオジブリの名作『海がきこえる』が、2025年7月4日(金)から全国167館でリバイバル上映されます。今回は国内最大級の映画レビューサービスFilmarksが主催するリバイバル上映プロジェクトの一環として行われ、3週間の期間限定での上映です。この機会にぜひ、かつての名作を劇場で再度体験してみてはいかがでしょうか。
懐かしのムビチケも登場
上映の前日、6月6日(金)からは90年代風の「テレホンカード」をモチーフにしたムビチケ前売券が数量限定で販売されます。かつての公衆電話と共に過ごした懐かしい時代を思い起こさせるデザインとなっており、ファンにとってたまらないアイテムです。このムビチケを手に入れることで、『海がきこえる』の鑑賞体験がさらに特別なものになるでしょう。
ムビチケ詳細
- - 価格: 1,400円 (税込)
- - 販売方法: 劇場窓口およびオンラインストア
- - 販売開始: 6月6日(金)劇場オープン時より
また、オンラインでの販売は同日の午前10時から開始予定です。購入したい方はぜひオンラインストアをご確認ください。
公開の詳細
『海がきこえる』は、1993年に公開された邦画で、原作は氷室冴子、監督は望月智充。物語は東京の大学に進学した主人公・杜崎拓が、かつての思い出と向き合う過程を描いています。青春の甘酸っぱさが詰まったストーリーで、多くの人々の心に残る作品です。
上映予定の劇場は全国各地に158館あり、皆様の地域にもきっと上映される劇場があるはずです。上映日程や時間は劇場によって異なるため、各劇場の公式サイトでの確認が必要です。上映初日の前日には、数多くのファンが劇場に集まり、思い出に浸ることでしょう。
フィルマークスリバイバルの意義
このリバイバル上映プロジェクトは、ただ過去の名作を再上映するだけでなく、映画文化を未来の世代へと伝える重要な活動です。多くの人々に再びこの名作を体験してもらい、映画の魅力を感じてもらうことを目的としています。新たな来場者特典や関連イベントの詳細も今後発表予定ですので、楽しみにお待ちください。
まとめ
スタジオジブリの名作『海がきこえる』リバイバル上映とともに、懐かしのテレホンカード風デザインのムビチケもお見逃しなく!今後の情報に是非ご注目ください。映画館で作品を観ることが、皆様の心に新たな感動を与えてくれることでしょう。