SV.LEAGUE生中継
2025-10-02 16:09:06

ABEMA de J SPORTSが2025-26 大同生命SV.LEAGUE全試合を生中継!

2025-26 大同生命SV.LEAGUEの全試合を無料で生中継!



新しい未来のテレビ「ABEMA」が、J SPORTSのコンテンツとして『2025-26 大同生命SV.LEAGUE』の全88試合を生中継することを発表しました。この中継は2025年10月からスタートし、男子・女子のトップレベルの試合が月に1回オリジナル解説付きで無料放送されます。

今シーズンのSV.LEAGUEは、計88試合が予定されており、そのうち男子と女子の試合が交互に放送されます。特筆すべきは、毎試合のハイライト映像も無料で配信されることです。これにより、視聴者は見逃した試合も簡単に振り返ることができます。

注目の開幕戦



男子リーグの開幕戦は10月24日(金)に行われる『大阪ブルテオンvsサントリーサンバーズ大阪』です。この試合では、日本代表として活躍中の西田有志選手と髙橋藍選手が対戦するため、非常に注目が集まります。さらに、10月26日(日)には『ウルフドッグス名古屋vs広島サンダーズ』の試合も放送される予定です。

女子リーグは、10月10日(金)の『大阪マーヴェラスvsヴィクトリーナ姫路』から始まります。続けて、10月12日(日)には『NECレッドロケッツ川崎vs SAGA久光スプリングス』が対戦し、両チームともに強力な選手陣を揃えています。NEC川崎には佐藤淑乃選手、SAGA久光には荒木彩花選手や深澤めぐみ選手らが在籍し、ファンの期待が高まっています。

SV.LEAGUEの魅力



「SV.LEAGUE」は、2024年に開幕した日本の男子・女子プロバレーボールリーグで、2030年までに「世界最高峰のリーグ」を目指しています。リーグへの参加には厳しい基準をクリアしたクラブのみが可能で、国内外のトップ選手が集結しています。2025-26シーズンでは、男子10クラブと女子14クラブが参戦し、各チームはホーム&アウェー方式で戦います。

上位チームはチャレンジ運営規則に基づき年間王者を決定するチャンピオンシップに進出します。この新リーグは、バレーボールのさらなる普及と日本代表選手の強化にも寄与する重要なイベントとなるでしょう。

ABEMAの視聴方法



「ABEMA」はユーザーが無料で楽しめる動画配信プラットフォームであり、24時間放送のニュースチャンネルや多彩なジャンルのオリジナルコンテンツを提供しています。「ABEMA de J SPORTS」を通じて、来る2025-26 大同生命SV.LEAGUEの全試合を視聴できる機会をお見逃しなく。また、ABEMAプレミアム会員になると、さらに充実した機能や限定コンテンツも利用可能です。

新たなバレーボールリーグの熱戦をぜひ「ABEMA de J SPORTS」で体感してください。今後の試合や解説の詳細については、公式サイトで随時更新される情報をチェックしてください。バレーボールファンにとっては、この新リーグが見逃せないチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA バレーボール SV.LEAGUE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。