coL財布登場!
2025-11-15 00:06:32

新しい使い心地を提供する「coL財布」がMakuakeで登場!

新しい財布の形「coL(コエル)」が登場



財布に求めるものは何でしょうか?デザインや収納力も重要ですが、使い心地の良さは欠かせない要素です。そこでレザーブランドHIRAMEKI.が新たに発表した「coL(コエル)」ウォレットは、使い心地を革新する3つの工夫が施されています。

1. 親指だけで簡単に取り出せる新構造



coL財布は、親指だけでスムーズにカードを取り出すことができる設計が特徴です。メインカードは斜めに収納され、右下部分をホールドすることで、親指で押し出すように出し入れが可能になります。これにより、特に使用頻度が高いカード2枚をあっという間に取り出せるのです。

2. サッと入れて、瞬時に取り出す現金収納



現金収納も進化しています。お札はU字型で収納され、開いた状態で券面を確認できるため、必要なお札をすぐに引き出せます。また、小銭に関しても一気に収納できるため、煩わしさが軽減されます。

3. 薄さにフィットした袋マチポケット



厚みにフィットした袋マチポケットは、革の重なりを減少させることによって、不要な厚みを持たせません。カードが増えてもすんなり収まるよう配慮されています。この設計により、ポケットの膨らみも気にならず、使っていてストレスを感じにくくなっています。

手のひらサイズで驚きの収納力



小型の手のひらサイズでありながら、20枚のお札、20枚の小銭、10枚のカードを収納可能。長財布並みの収納力を持ちながらも、軽量で持ち運びやすいのが大きな魅力です。実際にiPhone Proと比較しても、取り扱いやすさが際立ちます。

左利きの人にも配慮したデザイン



左利きの方にも配慮された設計が施されており、内部の構造が左右反転されたモデルも用意されています。これにより、お好みに応じて選択が可能で、どなたでも快適に使用できる工夫がなされています。

サステナブルな「栃木レザー」を使用



この新しい財布には、「栃木レザー」の腹部の革(ベリー)が採用されています。これは通常廃棄されてしまう部分ですが、経年変化による美しさと個性を楽しめる点が魅力です。職人が一点ずつ丁寧に仕上げることで、生まれる一期一会の個性豊かな表情が特徴です。

Makuake プロジェクトの詳細



coL財布の予約販売はMakuakeにて行われており、実施期間は2025年10月5日(日)から11月29日(土)までとなっています。ぜひ公式サイトをチェックして、新しい財布のスタイルを体験してみてください。

詳細はこちらから

HIRAMEKI.について



HIRAMEKI.は2003年にスタートし、革製品の企画・製造・販売を行っています。革の持つ独特の魅力を最大限に引き出し、アートレザーの開発にも取り組んでいます。良質な素材と職人の技術が融合した製品で、日常に幸せを届けることを目指しています。

企業情報


  • - 商号:株式会社 サクラ衣料(ブランド名:HIRAMEKI.)
  • - 所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-50 YSサクラビル
  • - 代表者:用正茂
  • - 設立年:1969年
  • - 公式サイト:HIRAMEKI.
  • - Instagram:@hirameki._official



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 財布 レザー HIRAMEKI.コエル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。